今週のお題「買ってよかった2021」に参加します!
2021年に買って一番よかったもの、それはHPの4Kモニター「27f」です!
実はそれまではFHD(1920×1080)のモニターしか使ったことがなかったんですが、
「今セールやってるので4Kモニターが初めての人にはいいんじゃないかな?」
という口コミをマストドンで見て、さっそく注文しました。29,000円ほどでしたよ。4Kモニターとしては破格値です。(価格.com限定だと16,500円だったようです…。)
さて、4Kの実力、見せてもらおう。
想像以上でした。本当は、4Kにするならディスプレイサイズは32インチ以上の方がより見やすいんだそうですが、この高精細(3840×2140)はすごいですね…。密度がFHDと全然違います。
ブラウジングしながら、Chromeの別ウィンドウを開いてアマプラを見るのが仕事スタイルになっています。
IPSパネルでsRGBカバー率99%、しかもリフレッシュレート60Hzというところも高画質なポイントですね。色味の調整も細かくできるので、写真編集や印刷の業務にも耐えられると思います。
あと、入力端子がDisplayPort×1、HDMI×2というのもいい。Firestick 4Kを挿しても余裕で再生しました。
デメリットとしては、スピーカーレスなこととVESAマウント非対応という点くらいでしょうか。
現在は公式サイトからは入手できないようですが、HPのモニターからは目が離せませんね。
というわけで、わたしの「買ってよかった2021」はHP 27fでした!